制作の流れ
1. お問い合わせ・ご相談
まずは当サイトからお問い合わせください。
概要でも構いませんので、お気軽にご相談ください。2. 概算見積もり、スケジュール提出
ご希望のサイトイメージからおおよその見積もりとスケジュールを提出いたします。
3. ご発注
費用・スケジュールをご確認いただき、問題ないようでしたら正式に契約・ご発注となります。
4. ヒアリング
再度詳しくヒアリングを行わせていただきます。
制作依頼に至った経緯や背景・現状の改善点など可能な限り根幹に近い部分のご質問させていただきます。5. 情報設計・コンテンツ決定
ヒアリング内容をもとに掲載するコンテンツ・ページ構成などを提案させていただきます。
この段階で仕様や全体像をしっかりと固めて次の制作に移っていきます。6. デザイン制作
解決したい課題・ご要望をふまえてデザインに着手いたします。
まずはトップページの全体を作成し、テイストやトーンアンドマナーをご確認いただき擦り合わせを行います。
その後、問題がないようでしたら続いて下層ページに着手いたします。7. フロントエンド実装
デザインをウェブサイト上で見える形に構築していきます。
デザインデータと違いのないように細かくチェックしながら進めていきます。(バックエンド実装)
システム的要件がある場合は、システム構築を行なっていきます。
サイトの根幹部分の作業になりますので、セキュリティ面など配慮しながら行なっていきます。8. テスト公開
此方で保有しているテストURLにて、表示などのご確認を行っていただきます。
各デバイスでの表示崩れがないか・エラーが起きていないか...など確認していきます。9. チェック・フィードバック
チェックいただきフィードバックをいただけたらと思います。
その際に崩れや問題点があった場合、修正を行います。10. 納品
全ての確認が終了次第、本番URLに公開として納品となります。
納品後、サポートが必要な方は対応させていただきます。
Contact
案件のご相談はこちらから
ウェブサイト周りについてお困りの際は、
こちらよりお問い合わせください。
専門的観点からご提案させていただきます。
相談する